ネット予約はこちら

産婦人科・内科
まついレディースクリニック
〒016-0185
秋田県能代市字下瀬30-4

電話予約・お問合せ
0185-74-5851

施設基準

当院の施設基準一覧について

当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
届出や登録を行っている施設基準は下記の通りです。

ハイリスク妊産婦共同管理料(Ⅰ)

  • 必要に応じ、下記の医療機関と共同で医学管理等を行います。

保険医療機関名能代厚生医療センター
住所秋田県能代市落合字上前田地内
電話番号0185-52-3111

HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)

明細書発行体制加算

  • 明細書を無料で発行しています。必要のない場合は、申し出ください。

医療情報取得加算(令和7年7月1日より)

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 当該医療機関に来院した患者さんに対し、投薬情報、特定健診情報その他必要な情報を取得活用して診療等を行っています。

一般名処方加算

  • 医薬品の供給状況や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに説明します。

婦人科特定疾患治療管理料

令和2年(2020年)より、器質性月経困難症(子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症などが原因の月経困難症)が「婦人科特定疾患」に指定されています。それに伴い、器質性月経困難症に対しホルモン剤での治療を行う場合に「婦人科特定疾患治療管理料」を3ヶ月に1回算定することとなりました。対象の患者様には「診療計画書」を作成させていただき、それに基づいてご説明、治療を継続してまいります。

時間外対応加算3

  • 当院では、かかりつけの患者様が診療時間外に問い合わせがある場合にも対応できるような体制を整えています。
    時間外の基準は以下の通りとなります。

    【月曜日~土曜日】 ※休診日および祝日を除く
    診療終了後~22:00まで

    【緊急連絡先】
    070-9289-2435
    ※状況により通話できない場合もございます。メッセージを残して頂きますと確認次第、折り返しご連絡いたします。
    原則として当院で対応いたしますが、やむをえない事情で対応できない場合は下記の医療機関と連携しておりますので、ご連絡ください。

保険医療機関名能代厚生医療センター
住所秋田県能代市落合字上前田地内
電話番号0185-52-3111